ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月12日

壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~

先輩Z : 「今日は釣りに行かんとや?」

あたき : 「時化とうけん船でらんっちゃないスか?」

先輩Z : 「バカか!こンぐらい出るくさ!」

あたき : 「ばってん揺れるやないスか?」

先輩Z : 「かぁ~ッ!お前シャバいったい!!」

あたき : 「そげんゆーなら行ってきます・・・」

先輩Z : 「ま、俺なら行かんけどね。」

あたき : 「・・・・・・」






朝イチから先輩にイわされながらも
博多20:35発 郷ノ浦行き
“きずな"
に乗船して
Ruhk師匠とイッてきましたばい!

壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~




まぁ~しかし
よぉ~揺れるとよ(@_@)
立ったら真っ直ぐ歩けんでから!


ばってん
そげな揺れでも
あたきはカップ麺食べたりパン食べたり
お師匠は酔い止め飲んで
作戦会議しながらの到着!


意外と現地は風も吹きよらんで
これならなんとか釣りがでケそうやん!

ってことで
今回の作戦は
バモノス一切なし!
一目散に目的地ば目指して
一ヶ所に張り付くですばい!


前回 前々回と
散々バモノスしまくっての教訓と
時化と風向きと潮加減からの
ポインツ選択で
早速...


壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~

こげなとや


壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~

こげなんやら


壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~

こげんなサイズは釣れると。

やけん
25cm以下はリリース。

ばってん
急激な気温の低下やけんか
ショートバイツ。
しかも
アジしゃん達のアシが速いンか
再現性が無い展開...
ほんで
風が当たるトコの方が
明らかにバイツが多いと。

そげなこげなで
迎えた朝マズメ。

前回のタモ祭ンごと
JHは1.5g以上。
ボトムまでカーブフォールで落として
2~3回リフトからの
ビミョーなレンジアップ。


ほんなら

ゴンッ!

てきて

ラインば張ったら

63ばヒン曲げて

波止の下に潜って


ズリズリズリーーーーーッ


からの

プチンっ!(T_T)



ほんならお師匠もアッチで
ぐんにゃ~曲げて
セルテが
ヂィ~~~~~~~!
ゆーて

「先生ーっ ! タモせんせーーーーーーっ!」

でコレ!


壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~




とうとう
尺祭りが開幕のごたぁ~でくさ(^-^)v



あたきにも

壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~

こげなとが来ましたばい!




掛かるアジじぇんぶが尺前後やけん
タモが要るとばってん
そのうち慣れてきて

「こりゃタモサイズやね」

とか

「よっしゃ!ブッこ抜けるばい!」

やら

わかるようになってくさ。


今回も
Pinky03やったばってん
リーダーばチョイと長めにしてから
ブッこ抜いたちゃ
いっちょん切れたりせんやったばい(^-^)v
ばってん
結束部分はこまめにチェックしといたほうが
よかごたぁ~やね(^^;



ほんでヨユーかまして記念撮影。


壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~

壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~


久々にアジば持った写真ば撮ってもろた(*´∀`)♪




んで今回の釣果。

壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~


今回オモロイ事に
並んで釣りよったら
お師匠だけ釣れるっちゃん。
やけん
「なんば使いようですか?」
ゆーて聞いたら
「メデューサ ぎん」
げな。
そん時あたきは
「メデューサ きん」...
ほんで変えたとたんバイトがあると(@_@)
ラメの色が違うだけで
0か100ごたぁ~でからくさ(´д`|||)
ま、
そこがアジングのオモロさと奥深さやね(*^^*)


そげなこげなで
今回の壱岐ング大作戦は了。

それにしても
メガやらギガは捕れんねぇ~(T-T)





ちなみに...
寒さと疲労で
ガチガチになった自分も
メンテナンスせなね(^^;

壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~



  • LINEで送る

同じカテゴリー(3時間圏内)の記事画像
アノ島にお届け物。
HSR-82ば 久々に使こーてみた。
新春釣行大作戦。 ~お年玉はメガ級で~
壱岐ング大作戦。 ~タモさーん!出番ですヨ!!~
爆風!壱岐ング大作戦。 ~お土産は いかウニ で~
平戸観光してきましたばい(ToT)
同じカテゴリー(3時間圏内)の記事
 アノ島にお届け物。 (2015-03-20 14:57)
 HSR-82ば 久々に使こーてみた。 (2015-01-21 00:03)
 新春釣行大作戦。 ~お年玉はメガ級で~ (2013-01-09 23:49)
 壱岐ング大作戦。 ~タモさーん!出番ですヨ!!~ (2012-11-20 12:37)
 爆風!壱岐ング大作戦。 ~お土産は いかウニ で~ (2012-10-10 00:14)
 平戸観光してきましたばい(ToT) (2012-02-29 00:25)
Posted by シザー@daween at 16:25│Comments(26)3時間圏内
この記事へのコメント
悪天候釣行、お疲れさまでした♪

しっかし、よーあんな天候でイキますバイ(-.-)y-゚゚

ブツ持ちまできちんと撮ってから、今回は余裕だったみたいですね…
裏山鹿です(-_-#)

でもボクの為にメガ・ギガ残しといてくれて有り難うございます♪

やってきます(^з^)-☆
Posted by ケンジギ@シャバ蔵 at 2012年12月12日 17:13
壱岐パーテイお疲れ様です^^v

自分も1度は壱岐たいです^^

ちなみに壱岐までの時間と料金はどのくらいですか?
Posted by とかげ at 2012年12月12日 18:50
お疲れ様でした~♪

ナイスサイズです( ノД`)…

次回はタモ宜しくお願いします(笑)
Posted by kota121110kota121110 at 2012年12月12日 19:34
おつかれさまでした(^_^)
立派なアジですね!

ワームのカラー…
ここ最近の僕の課題です…

その結果…
いろんな色のアジリンガーが無駄に増えてます
とってもカラフルです
もはやおいしそうです 笑
Posted by D at 2012年12月12日 19:36
ケンジギ@キレンジャーさん
こんばんは!

色々ご心配おかけしましたm(__)m
ケンジギ先生達が行かれんやったのに
自分だけ行ってから(T-T)
やけん
アソコにピシャーて
メガ・ギガば鍵かけて
封印しときましたばい(^-^)v
鍵はフェリー乗場の
コインロッカーに入れときました!
番号は『384』です。(謎)
Posted by daweendaween at 2012年12月12日 20:05
とかげさん
こんばんは!

壱岐は魚影の濃さ、種類、サイズやら
こっちと比べモンにならんです。
是非とも壱岐ングに行ってみてください(^-^)v
壱岐へは
フェリー代¥2080×2
時間は2時間20分です!
あとは駐車場代とかレンタカーとか
諭吉さん一人でお釣りがきます!
Posted by daweendaween at 2012年12月12日 20:34
Kota隊長
こんばんは!

あたきにタモ握らせたら
Gメンズで1、2ば争えるかもですばい(爆)
ピシャーて掬わせてもらいます(^-^)v
タモーーッ!ゆーて
大声でおらび散らしてください!
Posted by daweendaween at 2012年12月12日 20:53
Dちゃん
こんばんは!

ワームやろぉ~?
難しかもんねぇ~
あたきも よぉ~わからんとよ(T-T)
ほとんど勘ですばい。
ときどき
ワームばポン酢につけて
チュル~て食べてみようかと
思う今日この頃です(爆)
Posted by daweendaween at 2012年12月12日 20:59
よかですねぇ。

泣き尺でもハラハラしたんですが、30オーバーはかなりスリリングなんでしょうね!

私はまだ、ブログ更新していませんが、ありまはん限定カラーが前半好調だった事でもアップしようかと思ってます。(笑)
Posted by ありまはん at 2012年12月12日 21:41
しびれましたよ。尺アジンガーに大変身やないですか?

そんなあなた達がかっこよかです。

シザーさん・リュークさん共にお疲れ様でございました。

ワタシもいつかは夢の島に行ってみたいです。
Posted by なつはる at 2012年12月12日 21:41
師匠ぉ~さすがで~す♪

そっくり「きんさんぎんさん」ワームでも微妙に違うんですねぇ~

壱岐ングでも「ピ○ョン」が通用するのか試してみたいなあ(笑)
Posted by オレンジおやじ at 2012年12月12日 22:54
うぅ~ん!!ナイス!ナイスですね!!

今回は釣果もゲーム内容もハラハラしない恵まれた内容だったんではないでしょうか?

前回は私がどうしても打ちたいエリアが有ったので別行動でしたが、次回壱岐ングで一緒になったら合流しましょうね!!

全員でアジセンサー張り巡らせて爆りましょう!!
Posted by みぱぱ at 2012年12月12日 23:21
ふとーーーーかアジ釣ってますねっ!!

夢の宝島ですね!!!!!

ガチガチになったシザーさんの〇〇〇をスリスリしてほぐして下さい(爆)

お疲れ様でしたーーーー!!
Posted by 坊主 at 2012年12月13日 02:52
『384』って…??

寝不足です(>_<)
Posted by キレンジャー@寝不足 at 2012年12月13日 08:10
ありまはんさん
こんばんは!

尺越えてきたら
美魔女に変身しますばい。
落ち着き払った体高のあるボディーに
おいしいとこだけ脂がのって
一度味わうとメロメロです(@_@)
それよりも
ありまはんさん限定カラーが
気になります!
Posted by daweendaween at 2012年12月13日 09:58
なつはるさん
おはようございます!

これからの時期に壱岐に行けば
誰でも尺アジンガーですばい(^-^)v
おるトコにはおりますけん!
“鯵吉"のなつさんでも
バリッと抜けます(爆)
Posted by daweendaween at 2012年12月13日 10:03
オレンジおやじ師匠
おはようございます!

「ピ○ョン」やったら
ソッコー喰ってくるスムニダ!
やけん今回は封印したセヨ~(^^;
ばってんワームのカラーセレクトは
シビアやったですマッコリ(T-T)
Posted by daweendaween at 2012年12月13日 10:09
みぱぱさん
おはようございます!

壱岐はポイントがいっぱいあるだけに
バモノスしまくりがちなんスけど
じっくり構えてGの延長と捉えれば
反応があるごたぁ~です(^-^)v
ばってん『賭け』でもあるんスけどね(^^;
次回は是非ともご一緒お願いします!
Posted by daweendaween at 2012年12月13日 10:18
坊主さん
おはようございます!

太かと抜きすぎてピンコ立ちンなったけん
違うトコにイキそうになったです(´д`|||)
ばってん
歳ば重ねるごとに身体はガチガチ
アソコはふにゃふにゃになりよります(爆)
Posted by daweendaween at 2012年12月13日 10:22
ケンジギ@ヤリすぎさん
おはようございます!

ふふふふふ(*^^*)
あたきの『苗字』は?
Posted by daweendaween at 2012年12月13日 10:24
スッキリしたので今日は寝ます♪
どーもです『384さん!』
Posted by ケンジギ@0721919 at 2012年12月13日 17:19
ケンジギ@4545さん

おやすみなさ~いzzz
Posted by daweendaween at 2012年12月13日 17:20
こんにちは~(*^_^*)

かぁ~!!
よかですね~!!!

そんだけ釣れたら、
壱岐までいくかい、あるばいね~ (o^-')b
って、福岡市はなれてうん十年・・・
福岡弁もわすれたごたぁあります(^_^;)
Posted by kawazo at 2012年12月13日 17:43
Kawazoさん
こんばんは!

大分もよかばってん
いっぺん壱岐んしゃったら
よかですばい(^-^)v

ってか
福岡におりんしゃったとですね!
あたきは筑豊弁も混じっちょ~き
バイリンガルでしゃべっちょるばい(*^^*)
Posted by daweendaween at 2012年12月13日 17:50
しゃく。
シャクシャクシャクシャク・・・いや 別に林檎かじってるわけじゃないけど
しゃく・・・いいなーしゃく。

しゃくなんか もう あれっきりですよ。
えぇ あの奇跡の1匹っきり。

やっぱさぁ
尺超えたら フルロックでブッコ抜きは
厳しいっちゃろうか。
アタス ドラグゆるゆるしっきらんちゃんねぇ・・・
Posted by まゆき★ at 2012年12月18日 19:20
まゆき★ねーさん
こんばんは!

“フルロック"の異名を
持つねーさんは
ユルユルじゃダメすよ!
あくまでも
ドラグはガチガチのフルロックで
お願いします!
でも
ねーさんが尺ばフルロックからの
ブッこ抜きしたら
鰹の一本釣りごたぁ~で
拝見したいですばい(爆)
Posted by daweendaween at 2012年12月18日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壱岐ング大作戦。 ~ご心配おかけしました~
    コメント(26)