2013年01月09日
新春釣行大作戦。 ~お年玉はメガ級で~
あけまして
おめでとう
ございます
みなしゃんのおかげで
なんとか2年目に突入致しました!
今年も博多弁でちかっぱいヤりますけん
よろしくお願いします!
さて。
G島での年越しがでケんやったけん
悶々しよったら
元旦昼過ぎにエビスさんから
召集連絡があってからくさ
“GかAに行かんですか?”
げな。
やけんtomiさんも拉致って
結局はAにしたとよ。
なんせあたきにとってのAナイトは初。
デイゲーでは何回も行ったばってん
渡船の時間が合わんでからね・・・
まぁ~
そげなこげなで
行ったばってん
結果からゆーたら
キープ8匹・・・
この釣果てデイやないとよ?
ナイトよ!しかも完徹よ!
寝てないとよ!
寝らんでイチャイチャシコシコしたとよ!
ばってん帰りに
エビスさんちにお邪魔して
ねーさんから
正月料理ばご馳走してもろたと。
しかも釣ったばっかしのアジ刺し!
バリ旨かったけん!!
エビス&ねーさん!
ゴチんなりました。
※業務連絡
ねーさんにスウィーツのお土産ば
ちかっぱい持っていったら
ガッツリご飯を食べさせてもらえます。
ねーさんの手料理ば食べたい方は是非。(爆)
んで正月3日。
前から気になっとった離島Xに行ってきたばい。
まぁ~
事前情報ではアベレージで尺は出るげなばってん
初めて行くけん右も左もわからんしくさ。
夕マズメに備えて準備して暫くしたら・・・
いきなし
Ruhk師匠がヤラかしたと!

キタ‐‐‐(゚∀゚)‐‐‐!
4人で覗き込んだ瞬間
みんな同時に

キモッ!!!
この「キモッ!!!」て一言は
あまりにもデカくて
今までに見たことないサイズやったけん
自然と出たとよヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
だいたい
いっつも釣れるサイズは25,6cmやけんくさ
パーペキにメガ級いっとぉ~ごたぁでからね!
ほんで測ったとばってん・・・・・

44cm!!!!!
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
さすがお師匠!!
もっちょる男は違うばいねぇ~!!
そーこーしながら
他の3人は鼻息荒くしてくさ
撃ちまくったとよ。
ほんなら今度はこの人・・・

tomiさん!!!
もぉ~ねぇ~
明らかにさっきのお師匠のとは
サイズが違うと!
キモいとかってレベルじゃないとよ。
なんか知らんけど神々しくもあったと!
んで早速測ったら・・・・・

47.5cm!!!!!!!!
【*;+スゴスギィイィ!!!+;*】*゚゚Д゚゚))ノ
※上がtomiさんの。
下がお師匠の。
ナンだコレ???
アジなんコレ???
ちかっぱい口がパッカーン!て開いとうし!!!
そんぐらいビビり上がってからくさッ!!
んで残るは
焦るあたきとケンジギ先生・・・
あたきは立て続けによかモン
見せてもろーたけん
なんだかお腹いっぱいになったばってん
ケンジギ先生・・・
とうとう・・・
こげなことやり始めてくさ

べちょんワーム。
・・・・・・・・。
ま、みんな軽くスルーしたけどね(‘・c_・` ;)
んで
時間は過ぎて
最後の望みに託したと。
相変わらずケンジギ先生はブツブツ
言いよんなるばってん
そのケンジギ先生にも
とうとう
来たごたぁ~です!

ジャスト40cm!!!!!
見てん!
このドヤ顔!!
このお面の下の目ば見せてやりたかです。
残るはあたき一人・・・
まぁ~
残り物にはなんとか~
ってゆーけん
余裕かましとったら
ゴンッ!
てきてからタモ入れて
これ。

37cm・・・
この37cmて立派なサイズばってん
な~んかあんまし嬉しくないと・・・
だってコレ↓
見てよ!

上から
あたきの37cm。
tomiさんの47.5cm。
Ruhk師匠の44cm。
あたきのアジが豆にしか見えんし・・・
まぁ~
それでも楽しかったし
よかモン見せてもろたし
tomiさんの離島鍋は最高やったし
なんやかんやゆーても
人が釣った魚を
自分が釣ったように
みんなで喜べたのが
一番良かったごたぁ~です(σ`゚∀´)σォゥィェ♪
そげなこげなで
2013年最初のブログは
いきなしデカいのが出てきたばってん
次の目標がさらに大きくなりましたばい!!
ねっ!
tomiさん!!
次はギガでつよ♪
ギャハハ(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン
おめでとう
ございます
みなしゃんのおかげで
なんとか2年目に突入致しました!
今年も博多弁でちかっぱいヤりますけん
よろしくお願いします!
さて。
G島での年越しがでケんやったけん
悶々しよったら
元旦昼過ぎにエビスさんから
召集連絡があってからくさ
“GかAに行かんですか?”
げな。
やけんtomiさんも拉致って
結局はAにしたとよ。
なんせあたきにとってのAナイトは初。
デイゲーでは何回も行ったばってん
渡船の時間が合わんでからね・・・
まぁ~
そげなこげなで
行ったばってん
結果からゆーたら
キープ8匹・・・
この釣果てデイやないとよ?
ナイトよ!しかも完徹よ!
寝てないとよ!
寝らんでイチャイチャシコシコしたとよ!
ばってん帰りに
エビスさんちにお邪魔して
ねーさんから
正月料理ばご馳走してもろたと。
しかも釣ったばっかしのアジ刺し!
バリ旨かったけん!!
エビス&ねーさん!
ゴチんなりました。
※業務連絡
ねーさんにスウィーツのお土産ば
ちかっぱい持っていったら
ガッツリご飯を食べさせてもらえます。
ねーさんの手料理ば食べたい方は是非。(爆)
んで正月3日。
前から気になっとった離島Xに行ってきたばい。
まぁ~
事前情報ではアベレージで尺は出るげなばってん
初めて行くけん右も左もわからんしくさ。
夕マズメに備えて準備して暫くしたら・・・
いきなし
Ruhk師匠がヤラかしたと!

キタ‐‐‐(゚∀゚)‐‐‐!
4人で覗き込んだ瞬間
みんな同時に

キモッ!!!
この「キモッ!!!」て一言は
あまりにもデカくて
今までに見たことないサイズやったけん
自然と出たとよヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
だいたい
いっつも釣れるサイズは25,6cmやけんくさ
パーペキにメガ級いっとぉ~ごたぁでからね!
ほんで測ったとばってん・・・・・

44cm!!!!!
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
さすがお師匠!!
もっちょる男は違うばいねぇ~!!
そーこーしながら
他の3人は鼻息荒くしてくさ
撃ちまくったとよ。
ほんなら今度はこの人・・・

tomiさん!!!
もぉ~ねぇ~
明らかにさっきのお師匠のとは
サイズが違うと!
キモいとかってレベルじゃないとよ。
なんか知らんけど神々しくもあったと!
んで早速測ったら・・・・・

47.5cm!!!!!!!!
【*;+スゴスギィイィ!!!+;*】*゚゚Д゚゚))ノ
※上がtomiさんの。
下がお師匠の。
ナンだコレ???
アジなんコレ???
ちかっぱい口がパッカーン!て開いとうし!!!
そんぐらいビビり上がってからくさッ!!
んで残るは
焦るあたきとケンジギ先生・・・
あたきは立て続けによかモン
見せてもろーたけん
なんだかお腹いっぱいになったばってん
ケンジギ先生・・・
とうとう・・・
こげなことやり始めてくさ

べちょんワーム。
・・・・・・・・。
ま、みんな軽くスルーしたけどね(‘・c_・` ;)
んで
時間は過ぎて
最後の望みに託したと。
相変わらずケンジギ先生はブツブツ
言いよんなるばってん
そのケンジギ先生にも
とうとう
来たごたぁ~です!

ジャスト40cm!!!!!
見てん!
このドヤ顔!!
このお面の下の目ば見せてやりたかです。
残るはあたき一人・・・
まぁ~
残り物にはなんとか~
ってゆーけん
余裕かましとったら
ゴンッ!
てきてからタモ入れて
これ。

37cm・・・
この37cmて立派なサイズばってん
な~んかあんまし嬉しくないと・・・
だってコレ↓
見てよ!

上から
あたきの37cm。
tomiさんの47.5cm。
Ruhk師匠の44cm。
あたきのアジが豆にしか見えんし・・・
まぁ~
それでも楽しかったし
よかモン見せてもろたし
tomiさんの離島鍋は最高やったし
なんやかんやゆーても
人が釣った魚を
自分が釣ったように
みんなで喜べたのが
一番良かったごたぁ~です(σ`゚∀´)σォゥィェ♪
そげなこげなで
2013年最初のブログは
いきなしデカいのが出てきたばってん
次の目標がさらに大きくなりましたばい!!
ねっ!
tomiさん!!
次はギガでつよ♪
ギャハハ(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン